3487件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-09-30 09月30日-05号

また、市の企業立地助成制度についても、今までいろいろな拡充をしてきた中で、これまでの成果がどうだったのか、このままでいいのか、しっかり検証を行い、これで終わりではなく、絶えず変わり続けていく、ニーズに合ったものにしていくという視点も持ちながら取り組んでいくとの答弁がありました。 以上のような審査の結果、議第55号については、全員一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 

多治見市議会 2022-09-22 09月22日-04号

ソフリエとは言いませんが、ぜひ多治見市も開催場所頻度等、今後の拡充に期待いたします。 それでは、再質問させていただきます。 令和2年3月に発行されました「たじみ子ども未来プラン 多治見市子育ち支援事業計画 多治見次世代育成支援対策行動計画」は、いつまでのものでしょうか。 ○議長石田浩司君) 福祉部長 加藤泰治君。

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

またどの子も学ぶ権利、これを保障し、高校・大学入学への進学への希望をかなえるために、給付型奨学金制度、これの拡充強化を求めて、第1回目の質問をいたします。 1点目、物価高騰対策として、地方創生臨時交付金を活用した学校給食食材費、1人15円補助の半期分が 1,800万円、これを全額無償にした場合の財源はどれほどかかるのか。 

関市議会 2022-09-14 09月14日-18号

そういう中で、関市がいろいろ工夫してみえるのは理解しましたけれども、1.3倍以下ということではなくて、1.5倍の仲間に入っていただく、そして、今年度でいえばあと6世帯の支援を増やしていただく、このことは、この就学援助制度を維持拡充していく上で、とても大事なことだというふうに私は思っておるんです。

多治見市議会 2022-08-26 08月26日-02号

前回は多治見市が返礼品拡充ということで43の業者を集めて商品構成、こういったことの説明会、また参画をしていただいた業者の人がたくさんいらっしゃったということで前へしっかり進んでいると思うんです。そこでこのやはりこの組織の編成ということに対して、これに関わるスタッフだとか、充実した体制づくりだとか、そういった中から見えてくるようなものを見いだしてほしいなということを思います。

多治見市議会 2022-08-22 08月22日-01号

ふるさと納税を通じて多治見市の魅力を全国に発信する、このことによって多治見ファンを増やし、製品の販売の拡充、観光誘客につなげてまいります。 去る7月4日、ふるさと納税で大きな実績を上げている大阪府泉佐野市を市長として訪問いたしました。同市の千代松市長意見交換を行いました。また、ふるさと納税に特化している担当の理事ともいろいろな具体的な意見交換をさせていただきました。 

瑞浪市議会 2022-06-30 令和 4年第2回定例会(第5号 6月30日)

6月28日、議第38号 令和4年度瑞浪一般会計補正予算(第4号)について、主な質疑では、商品券発行事業について、プレミアム率利用期間はどのようかとの問いに対し、プレミアム率に関しては原油価格物価高騰影響を鑑み生活支援拡充するため、令和2年のプレミアム率20%から令和3年同様の50%とした。

瑞浪市議会 2022-06-28 令和 4年第2回定例会(第4号 6月28日)

競合他社がいるから企業は成長し、サービス拡充されていきます。経費削減にも努めていくことになります。  そういった企業団体が得られるチャンスを行政が奪ってしまうのはいかがなものかと私は考えております。非公募対象施設の見直しをぜひご検討ください。  続きまして、指定管理者の評価とその公表について質問いたします。  

多治見市議会 2022-06-24 06月24日-05号

最後に、まちづくりについて、コンパクトシティまちのにぎわい・活性化を目指すと提案されているが、まちづくりの土台は公共交通拡充などインフラ整備を優先するべきである。 パブリック・コメントの中に、現本庁舎周辺川南地域活性化を先に求める。優先度について、新型コロナウイルス感染症影響市民の暮らしが大変なときに、建て替えより優先順位の高い施策があると思うなどの声もある。 

高山市議会 2022-06-22 06月22日-05号

現在、国では、里子制度拡充を促進しており、今改正も、そうした里子に係る環境整備の一環での改正と受け止めているとの答弁が、また、市内における里子の状況はといった質疑に対し、現時点で1組1名と承知しているとの答弁がありました。 以上のような審査の結果、議第46号については、全員一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上で、産業建設委員会の報告を終わります。

多治見市議会 2022-06-17 06月17日-04号

多治見市では、現在、スクールソーシャルワーカーが何名おみえになって、それで十分だとはもちろん言えませんけれども、拡充意向等がありましたらお話ししていただければと思います。 ○副議長若尾敏之君) 副教育長 高橋光弘君。 ◎副教育長高橋光弘君) まず、本市スクールソーシャルワーカーは2名、市で配置しております。